- HOME >
- ニュース
ニュース一覧
- 2021年03月26日中国・清華大学と共に植樹した「花海棠(ハナカイドウ)」の蕾が綻び始めました
- 2021年03月24日【シンポジウム開催】With/afterコロナ時代の理工系グローバル教育と国際共同研究を紐解く
- 2021年03月22日コロナ禍の国際交流 ― 経済学部 武田ゼミからの報告
- 2021年03月22日文学部教授 若林茂則が、タイ王国チュラロンコン大学に招待され英語教育に関する講演(Zoom)をしました
- 2021年03月19日研究開発機構の渡邉正孝機構教授が、環境省・国連環境計画(UNEP)共催の「世界適応ネットワーク(Global Adaptation Network:GAN):現在と未来」セッションで総合司会を務めました!
- 2021年03月17日国際情報学部長・教授 平野晋と同教授 須藤修が国際シンポジウム「AIネットワーク社会フォーラム」に登壇しました
- 2021年03月15日フェンシング部 江村美咲さん(法学部4年)が東京五輪フェンシング女子サーブル代表に内定
- 2021年03月15日理工学部教授 田口東がフランス国鉄の会議にオンライン講演し意見交換をしました
- 2021年03月12日西川可穂子教授が日本水環境学会の『水環境国際活動賞(いであ活動賞)』を受賞しました
- 2021年03月10日パンヤピワット経営大学(PIM)とのプログラム協定に関する調印式を行いました